2015年1月29日木曜日

ご近所さん

Hello, ボンジュール世界の皆様。

どこの国からアクセス数があるか確認できるのですが、今のところ日本とUAEが五分五分でトップを走っております。
Arigato しゅくらん!

そして何故かフランスが入ってきている。笑
フランスだからねぇ。
不思議ですね、どこのどなたがこの日本語ブログを!


そもそも仕事中や生活がずっーと英語なもんで、日本語も忘れないようブログはせめて日本語にしようと思い日本語にしたのですが。
やっぱり日本語独特のジョークなんかも盛り込めますのでね

いいですね、日本語。


で、やはり!
写真を3枚アップした記事に関しては自らアクセス数を稼いだかいもあり、ダントツでしたね。
どんどん写真のせて
毎日写真だけでものせて
僕も噂の人気ブロガーと!いうわけですね、このままいくと!笑



本日を乗り越えれば週末です。
やはり会社が小さいぶん責任は全て自分たちにきますし。
業績が悪ければ給料が貰えないのも自分。
ということで毎日10時間労働しているわけではないのですが、何故か何故か何故か非常に疲れます。
夢にでてきますもんね、仕事関連が毎晩のように!!!笑


全然いい旅夢気分じゃないですね。
週末がくる度にほっとします。本当。



というわけでまたまたお待ちかねのお写真コーナー!!
先日行きましたインディアンシーフードレストラン。
今回は勝手に名付けさせていただきまして
サバイバルシーフードと呼ばせていただきましょう。

こちらがそのお料理
お魚スパイス漬けインディア風、安そうな油で丸揚げ

どうでしょうかー?この無人島風ディッシュ!ゴイスーですよね!?

これを素手でほじくりながら食べるわけですから。
デースーで目玉のまわりなんかの肉とったときにはなんとも言えないあの気持ち!

味はそこそこいいのですが!まーあ豪快っ!

とこんな感じですね。ちなみにこのお店夜中まで行列が絶えません。僕らも30分以上待ちました!


はい、では題名のご近所さんについてですが、次回書いていきたいと思います。
それでは!また

See you soon!

2015年1月28日水曜日

クラシック音楽

Hello 日本の皆様。インドの皆様。ベルギーの皆様。あと、どこだ?UAEの皆様。
ブラジルも?え、トルコも?


ということですが
先週の金曜日にサウジのキングがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈り致します。


そしてこの国でも大騒ぎ。
僕はおとなりの首長国へ日本人仲間とドライブ中でした。
で、ラジオが全てアラビックのお経のようなものかクラシック音楽になってしまい

あら、首長国越えるとラジオ入らないんですね

ホンマかぁー?

いやいや、そんなわけないですよ。ISISにラジオハックされたんですよ。こっわーーーっ!!

人質もとるしラジオもハック
手広くやってますねー

などどアホな会話を繰り広げていました。

がサウジのキングが亡くなったからでした。
しかしそれにしても、サウジのキングが亡くなるとなぜクラシック音楽が流れるのか...というところですね。フシギ


白鳥の湖とかサウジ関係ないやんって
そりゃ思いますよねぇ。
心穏やかには確かになりますが...

誰かサウジのキングとクラシック音楽の関係を知っているお方いらっしゃいませんかね...?


またキングが変わると国が変わると言っても過言ではないですからね、この辺りの国々は。
色々と政治関連も動いたりなんなり、少し興味深いですね。



多くのサウジの会社さんたちは1週間程度休みに入っていると聞きました。



話変わりまして、ここで写真をアップしようか迷っていますが。
よくよく考えると写真でアクセス数稼ぐのもちょっとずるいですよね。

文書かずに写真だけ貼って一言!
いやぁやはり文で私は勝負したい。(要らぬ拘り)
江戸っ子だからわけのわからない拘りはしょうがないとして。


別に小説家でもなんでもないので、何無駄口叩いているのかという話ですが。笑


皆アラブっていうと乾燥してて砂漠でって思いがちだと思うので
今回はアラブのみずみずしい、ピンクな写真をお見せしたいと思います。


この大勢のフラミンゴたち!
そしてバックグラウンドはなんと特別大サービスミッツ・マングローブの森
あ、ミッツじゃない イッツ・マングローブの森か。


それからもう一枚

こちらは白いビーチから撮りましたアラブの夕日。赤道に近いからか、太陽と月日本より気持ち大きめな感じがします。
いや、錯覚なのかな...笑

こちらはkite beachという僕のお気に入りのビーチでなんだかマイアミのビーチっぽいです。まぁ例のごとくマイアミのビーチには行ったことございませんが。笑

勝手に日本人の仲間にはこれはドバイのマイアミビーチねっ!!と得意気に説明しておきました。


と、こんな感じで週末を過ごしました。
ではまた

See you soon!

2015年1月26日月曜日

お風呂

Hello 皆さま。

こちらアラブ首長国連邦ですが日曜日が終わりました!
で、ここ最近本当に寒くて!

週末にフラミンゴ見たり
海散歩したり
インディアンシーフードレストラン行ったり

アクティビティがアウトサイド系だったので鼻の調子が悪い。


写真もあるのですが、私人気ブロガーを目指しているので後々小出しにしようっと!!笑
嘘です。気が向いたらのせます。

前回は写真載せたのでアクセス数100とかなると期待してたのですがね、全然だったので
悔しくて、自分でつい3回くらいアクセスして
ちょっとかせぎました。


それからこのブログの閲覧している人を地域別で確認できるのですが
ベルギーとかインドとかいらっしゃるのですねー。
日本語で書いてるのに...
いやぁ気になりますね、わざわざベルギーなどから読んでくれている人。



そうそう、それから先週行きましたインディアンシーフードレストランですがもう ワイルドワイルド!!
40センチくらいのシイラを特製インディアンスパイスに浸け丸揚げ!!
一緒に行った友人が この魚しゃくれてるからシイラや とおっしゃってましたので...
これからはしゃくれてる魚はシイラということで!

で、また食べ方なのですが、お外(灯なしなのでだいぶ暗い)で手だけを使い食べる。
無人島を彷彿とさせました、因みに無人島には行ったことはございませんが...
初めて魚の身を素手で隅々まで掘りながら口に運びました。

味は美味しいのですがね!
海の漢だなぁ今夜という気持ちがわいてきましたね。



それから今晩ほぼ5ヶ月ぶりに風呂に入りました!バスタブのことですよ、シャワーは毎日ちゃんと浴びてましたからねー
臭くないです、いい臭いです。笑


で、やっぱりねー気持いいですね。
血行がビュンビュンになっちゃってるなー、今夜5ヶ月ぶりにと
体感。


あれ高齢化社会で大変なことになってる日本ですが、長生きの理由の1つでもありますね!
もーう、身体の暖まりが断然違う。
疲労のとれ方も。

お風呂凄いですねぇ。
お風呂にお湯張ってあるの日本だったら普通ですもんね。
こっちだとスペシャルな感じで
お湯出しておくだけでいいのに。簡単なのに。
みすみすのがすと大損ですね。


やはり湯船に浸かったので眠い眠い。
あー、おやすみなさい。


次回はフラミンゴの写真とkite brach a.k.a Fake Miami beachの写真でもアップしようと思います。

See you soon!

2015年1月22日木曜日

お待ちかねのーーー!!?

いやいや、物は試しと!写真を載せて私も人気ブロガーというやつになってみようかと写真アップロードしてみました。

これでアクセス数明日一気に増えなかったらもーう、写真アップしませんよー!笑



ラクダさんが散歩している風景。
どうやら家の近くにそこそこ大きなファームがあるようで朝からラクダをわ100頭近く目撃します。



こちらドバイでも最近人気のビーチBARASITI
高層ビルが真横をサンドウィッチ!


これはドバイのようするにトラディッショナルなエリアですね。夏でも何故か涼しいという昔からの知恵で風遠しがよい造りになっております!


こちらはクリークという大きな入り江ですね。たくさんの木造貿易船が停泊しています。イラクなどから来るそうです。ここにはアブラという昔ながらの渡し舟も通っていて、なんと私の故郷葛飾柴又の矢切りの渡しを思い出させてくれます。


これは間違えなくアクセス数アップですね。
よし、やった。

See you soon

四季

Hello 皆様!


少し忙しい時期も終盤を迎えようとしています。師走とかいいますもんね、日本だと。
忙しさというのは人それぞれ感じ方が違うものだとは思います。

僕個人的には今している仕事の忙しさは特殊なものだと思っています。なかには長時間オフィスにいないといけない仕事をしていて、忙しいという人も。

僕の仕事ではそれはないのですが、一度に生徒を十数人相手にし、その前後も親御さんに色々と説明したりなんやり、などで忙しい時間が一気に押し寄せ一気に去っていく感じです。

一気にたくさんのことが押し寄せてくるとまーあ、僕頭の要領0.02GBくらいしかないので結構キツいものがありますねぇ。


と、そんな話もありますが。
ここ2日間ドバイでは雨が降りました。
しかも本格的なやつです。

久しぶりの雨というか、既に曇りの時点で少しウキウキしておりました。笑


ほぉー故郷を彷彿させてくれるやないかい、ドバイ!!といった感じで!
そして困った話、この国雨がめったにふらないので雨に対しての設備がないのでしょう。


あちこちで雨水が溢れかえり水溜まりだらけ!
ラクダさんは泳げないよっ!と少しラクダが心配になりましたねぇ。


気温もだいぶ下がりました。
冬を感じました。

で、やはり四季というのは素晴らしく美しいものだなぁと。
季節によってだいぶ楽しめるものが増える。


夏はかき氷を楽しめる。冬は温泉も鍋も熱燗も、スキーも楽しめる。
雨が降るなら長靴買いに、傘買いにとイベントが増える。

紅葉や桜もありますねぇ
花見なんていう文化も発達しますし。


やはり四季は人生を豊かにする大事な変化の1つだなぁと染み染み感じました。

冬に夏恋しく、夏に冬恋し。
で、次の季節がくるたび嬉しくなりますもんね。


この国だいたい同じ気候なので、変化が少なく、刺激も少ない。自然に対する興味も自然と失われてくるような気がします。

確かに毎日晴れてるのは嬉しいかもしれませんが...洗濯物物凄く乾くし!
これじゃ乾燥機売れないよ!

TOSHIBAさん負けないで!と!いったところでしょうか。


どうでしょうか、四季いいものですねぇ。
僕は四季好きですね。
なんて季節の話。

ファッションなんかもいつも夏服ですもんね。
現地の人(正確にいうとイスラム教の人)は常にあの男性は白いやつ!女性は黒いやつ!
一応あれにも柄があるものもありますが
基本的には毎日同じですもんね。
たまには違うもの着たくなったりするのかな
なんて思いますが。

ふん。どうなんでしょうか。


今週も残すところあと1日。気合い入れて生きていこう!

では see you soon

2015年1月15日木曜日

寒さ

Hello みなさま!

久しぶりに記事を書きます。
これ、毎日更新しないと人気ブロガーというやつになれないとよく聞きます。
しばらく書いていなかったので、読者数名減りましたねおそらく!笑

人気ブロガーを目指しておりますのでねー 笑

ええと、最近は少し忙しくというか、他にやることを見つけたといいますか
それでしばらくブログはほおっておきました。


忙しいというのか、やることをたくさん見つけたといいますか。それはいいことですね。
なんと友達が出来ました。
あと95人作ればドバイで友達100人達成です 笑


日本人のとてもいい人が友達になってくれたので、先週はドバイの面白いところをガイドして、キャメルバーガーなんて食べたりしました。

アラブのコーヒーにティー、そしてデーツという食べ物をつまんで楽しい週末でした。


レストランも欧米人といると定番のピザやパスタ、バーガー系になりがちで正直乗り気じゃなーい。飽き飽きなのですが
我々日本人、なんといっても美食の国出身。ネパールレストランでネパール風の餃子を食べたり。


やはりこの国様々な国籍の人がいるので、中華からタイ、ネパールやフィリピンと色々な食べ物が味わえます。
特に日本人にはアジア料理、口に合いますねぇ。

最近はインスタント味噌汁ですらフカヒレスープのように感じます。

僕の味噌汁金色してますもん。


なによりもふりかけご飯が美味しかったり(米は不思議な薫りのするエジプト米ですが...)。



それから個人的にはアラブ料理もイケイケです!
アラブの人も日本人のように地面に座り、米料理を食べるので、やはりお口とお体にマッチ!



最近ですがこの国も朝夜はずいぶんと冷え込みます。寝るときにTシャツを着ておかないと風邪ひきますね。
って、今まで裸やったのかい!というところですが。寝るときは裸が1番ですねぇ。


もう夜外を歩く時なんて長袖のものを羽織らないと寒くて!

この暑いとみせかけて、思わせて

というなかでの絶妙な気温の下がり具合なので体が反応しないんですね。思わせぶりに脳と体が対応しきれないのです。


ロシア人もドバイで寒い寒い言っていると聞きました。
どこにいてもロシア人は体を暖めるヴォッカが必要になっちゃいますね。


ドバイ観光予定の方は長袖忘れないで下さいねー。ドバイ暑いから大丈夫、半袖半ズボン。イケルイケル。と余裕かまさないように気を付けて下さいね。

あ、もし観光予定の方いらっしゃいましたらコメントして頂ければドバイツアーにお連れいたしますよー!
日本語、英語対応で滞在約半年の知識をしっかりとお伝えします。笑

ん、半年?まだまだ知らないことだらけかな...?



それからなんと!
なんとなんと!!!
となんとなんと!


僕の住んでいるアパートに日本人家族が1世帯と日本人がもう1人住んでいることが判明!
驚きました。

この半年日本人の友達は一人もいませんでしたが、2015年youtube初詣をしたかいもあってか、幸先が良いでございます。

やはり1日遅れでもゆく年、くる年を見て手を合わせた、あの孤独正月in Dubai 功を奏しました。


それでは毎週末が前より楽しみになっています私!また近いうちに更新したいと思います。


See you soon

2015年1月7日水曜日

最近苦戦していること

Hello みなさま!

きっと今頃皆様仕事始めブルーというところですかね。
僕はどちらかというと結構なんでも純粋に楽しむことができる性格なので、ブルーではないです。グリーンくらいですかね!笑


それは誰だってずっと休みでぷらっぷらっやってたいですよね。でも不思議なことにあまり休みが長いと何か働きたくなってくるのが人間というもので....

難しい生き物であると思います。



そして、最近苦戦していること!と言えば友達づくり。
小学校に入り友達100人出来るかなと歌っていたあの頃を思い出しますね。

今あの歌を歌うとなると歌の途中で顔がひきつってきそうですね....


何がというと、やはり学校というのは本当に人と人を繋げてくれる場所ですね。

大人になれば会社かもしれません。
しかし、僕の会社は小さくて、友達二人しかできませんでした。笑


そして関連会社!お客さん!
そこをつつけばいいじゃないかっ!と簡単に思い浮かぶのですが、なかなか色々と理由がありそれも難しい。


そして特にこのアラブ ドバイ特有のこともあります。住民の80%が外国人。
仕事がなければビザが貰えません。ビザがなければ go home、おうちに帰りましょうです。

ということは大半の人が働きにきている。出稼ぎ労働者。ビジネスため、お金を稼ぎにこの国へ来ています。


となるとますますそこらへんの人を信じづらくなるということ。
もしさっき会った人が

「うん、私は日本にお金稼ぎに来てますよー。まー、そのうちお金稼いできりのいいところで自分の国へ帰ると思います。」

と仮に言ってたとしたら、あまり友達になりたいなと思わないですよね。

もちろんそうではない人もいますが、外国は危ないところなので本当に警戒をしていないと自分を守れない。

そこが学校との違いですかね。学校にお金目的で来ている人はいません。なので大概信用して大丈夫ですよね。


と、こんな経緯で友達つくりに苦戦しております。人見知りすかね?


数人できると、繋がりで数十人できるはずなのですが...
そろそろアラブ生活にも慣れてきた頃なのでアクティブに外へ飛び出して行きたいと思います。

では、また。

See you soon!

2015年1月5日月曜日

文化とは!?

Hello 皆様!


今回は少し真面目なことを。
と不真面目な人が何をおっしゃる と突っ込みがはいりそうではありますが...笑

文化というと皆さん何を思い浮かべるでしょうか?日本の文化ですよ。

今まず頭に寿司と浮かんできてしまった人は残念ながら頭が西洋化されてきているかもしれません。笑

たしかに日本食は立派な文化。
着物も文化。寺も文化。侍?武道?お茶?全部日本の文化です。


しかし気付きづらいところにも日本の文化があります。
一昔前モッタイナイという言葉が流行りませんでしたか?
外国でも時々耳にすると思います。
で、何がモッタイナイか。モッタイナイと感じることが日本の文化ではないかと、いうことです。



例えばこの国とんでもない形をしているビルがたくさんあります。
右に負けじと、左にもおかしな形のビルを建てる。
いやいや、DAMACさん (こちらで有名な建設会社)には負けませんよとEMMARさん (こちらも世界一高いビルを建てた会社)もとんでもないのを建設。と意地を張り合います。


詳しいことはわかりませんが、日本では建築基準法が厳しかったり、地震が多かったり、なかなかおかしな形のビルを建設できないのかもしれません。

更に正直言って、まがりくねったビルや左右非対称のビルを作ると土地の無駄使いですよね。
そして建設費用も真っ直ぐのを建てるよりかかります。


ここに渇!!


ではないですが、もともと国土の小さい日本、人工密集している日本では大人しく真っ直ぐで、建設費用もあまりかからない効率の良いビルを建てようとなりますよね。


そんな変な形のビル モッタイナイ モッタイナイ

ということになります。


油が出てくるこの国にはやはりそのモッタイナイ精神、モッタイナイ文化というものがないのですね。
まぁそらぁそうですよね。

油でてくる=お金がわいてくる

みたいなものですから。


この様なものの考え方すら文化に近いものがあるなと。
お国柄にずいぶん影響を受けるなということですね。

日本のモッタイナイ文化。資源のない国だからうまれてくる、この精神。特有だと思います。
日本人は無駄にしないが上手な民族だなぁと思います。


野球の使用済みバットですら箸に生まれ変わったり。
あとは正直何も今のところ思い浮かびませんが、日本にはたくさんのリサイクル生まれ変わり品があったなぁと思います。

あー、アラブ夜なのでもう思い浮かばないや。笑
石油みたいにアイディアもわいてくればいいのですが、残念。

あ、ストーブの上にやかんを置いておくとかですね。

はい。
それでは、また。

See you soon!

2015年1月4日日曜日

最近の濃霧

Hello みなさま!

はい。
明日から仕事も本格始動でございます。今月と来月は色々とイベントがあり楽しいことになりそうです。楽しいと同時にプレッシャーもずいぶんくるような...
いや、いつも楽しみやっ!とは言うもののそういう催し物が近づくにつれ、追い詰められ、その後はいやぁーもうだめだぁ とプレッシャーに負けてるような気もしなくもない。


ノミの肝っ玉。


2015年ビビらず、堂々と戦いたいですね。本当に。自信を持つということは大切なのでね。なかなか難しいことですが。

根拠のない自信でもあったほうがないよりましだと考えております。



本年は初日から二日酔いのリカバリーに始まり、2日には1日正月特番をyoutubeで見てと、とても非生産的なスタート。

2日間家を一歩もでなかったことは秘密ですよー、皆さん。


日本人だし、正月くらい日本人ぽいことしようと思い、思い浮かんだのが正月特番をひたすら見ると。


お雑煮や、お節(特に栗きんとん、伊達巻、黒豆あたり)が非常に恋しい正月でした。バーモンドカレーを食べて、なんとか紛らわしましたね。

日本人は正月にカレーを旨い旨い言って食べるんだぞー と言い聞かせながら食べました。笑
Wrong cultureです。


今ドバイには Dubai shopping festival という謎のイベントがやって来ております。こんなにモールばかりあり、年がら年中あなたたちshopping  festival しておるじゃないと 僕は思うのですが。郷に入ったら郷に従えと、こちらの人はショッピングに燃えているので、はい。その通りでございます。

セールがたくさんかなぁ
先程友達(50歳アイルランド人)とドバイモールを散歩してきました。
あ、もちろん貧乏症なので、何も買いませんよー。4000円で7年前に買ったジーンズまだはいてますし。破れるまで次の買いませんからねー。笑

色々と安くなっていましたね。いけてる冬服たくさん。

だけど、この国で冬服いらないもんね。マーケティング調査季節間違えなんではないかと思うところでした。



そんなところで、まずは2015年素晴らしいスタートをきれるように、気合い入れて、昨年の成功も失敗もいったん置きまして。
また1からコツコツと成功し、皆が幸せに包まれるよう祈りながら、

よっし!よっし!やるぞっ!!!!


あ、題名の濃霧はなにかって?
最近濃霧に包まれていて、これドバイ、砂漠からアラジンでもやって来るかなーって思って....

まーあ、何を言ってるのか、新年早々、来ませんね!はい。笑


See you soon.

2015年1月2日金曜日

新しい年

Helloみなさま。
あけましておめでとうございます。



遂に年が明けましたね。

このゴージャスなドバイで私、何をしていたかといいますと....最近何かと騒がれていますドバイの花火をまんまと見逃しました。笑

何故かといいますと、パーティーをしておりまして、飲み放題でして、だいぶ飲みすぎておりまして。少し花火も見ていたようですが記憶がない。

ドバイでお酒はお高いので、飲み放題なんて機会は滅多にありません。そして興奮しちゃったのでしょうね、それで飲みすぎてしまったと。


随分とおかしなことを繰り広げていたみたいですが、友達のサポートもありなんとか家までは辿り着いたようでした。
だいぶ色々なところにマーキングをしてきましたが...

で、これ飲みすぎて記憶があやふやというのも少し残念な気持ちになりますね。
2015年初日から二日酔い、療養のスタートでした。笑

しかもこの国で酔っぱらって街をふらふらしていると本当に危ない、捕まる可能性ありなので、気を付けないといけませんね。


ここでパーティーの様子や、花火の様子の写真をのせて絵文字使って こんな感じです とかやると

アクセス数アップ、人気ブロガーとなるのですが、はい知っています。
めんどくさがりでして...

しかしかし、皆様是非ドバイのニューイヤー花火の様子をyoutubeで見てみて下さい。凄い。
日本の花火のあの繊細で美しい感じとは違いがありますが。

戦争みたいになっていて、とにかく凄いことになっています。


2014年もたくさんの人々に助けられました。本当に僕の周りの人は皆さん親切で、本当に感謝です。
新たな年、気持ちを切り替えバシッとやっていきます。
今年は助けられるより、より助けることが出来るように。
信じるよりも、信頼されるように。

それでは、see you soon.